記事内に広告を掲載している場合があります

ショットナビ Evolveシリーズ|全モデル比較+目的別おすすめガイド

ランキング

ショットナビの「Evolve」は、GPSゴルフナビの中でも精度・操作性・価格バランスに優れた人気シリーズです。

「どれを選べばいいか迷っている」「自分に合ったモデルを知りたい」

そんな方向けに、本記事では「Evolveシリーズ」の全体像を整理し、目的別におすすめモデル、選び方のポイント、スペック比較表をわかりやすくまとめました。

Evolveシリーズとは?

「Evolve」シリーズは、2021年に最初のモデル「W1 Evolve」が登場して以来、ニューモデルが継続的にリリースされている人気シリーズです。

現在は、2〜5番目にあたる4モデルが展開されています。

モデル 発売時期 画面 操作方法 GPS 市場価格*
Evolve SE 2024/07 1.2″
反射型
ボタン 超高精度 18,000円〜
Evolve α 2024/06 1.4″
反射型
ボタン 超高精度 18,000円〜
Evolve PRO TOUCH 2023/06 1.4″
反射型
タッチ 高精度 28,500円〜
Evolve PRO 2022/11 1.4″
反射型
ボタン 高精度 18,800円〜

*リンク先はAmazon

シリーズ全体として、以下のような特徴があります。

  • 反射型カラー液晶を採用:屋外でも視認性が高く、晴天時でも見やすい
  • GPS精度が高い:特にSE・αは超高精度で、位置ズレが少ない
  • 操作性はシンプル:ショット感知・自動画面切替など自動機能が充実
  • 価格帯は2〜3万円:性能に対してコストパフォーマンスがとても高い

それぞれのモデルには、画面サイズや操作方法、GPS精度などに違いがあり、プレースタイルや重視ポイントによって最適な選択肢が変わってきます。

次章では、モデル別に機能・スペックの比較をまとめたものを紹介します。

Evolveシリーズ 全モデルの性能・スペック比較

EVOLVEシリーズの4モデルは、画面サイズ・操作方法・搭載機能・GPS構成などに細かな違いがあります。

以下の比較表では、各モデルのスペックと主な機能を一覧で整理しています。「どのモデルが自分に合っているか」を見極める参考にしてください。

モデル名 Evolve SE Evolve α Evolve PRO Touch Evolve PRO
デザイン
画面仕様 反射型カラー液晶
画面形状 丸型
画面サイズ[インチ] 1.2 1.4 1.4 1.4
解像度[px] 240×240 240×240
操作方法 ボタン式 ボタン式 タッチ式 ボタン式
本体サイズ[mm] Φ47.5×13.2 Φ47.5×13.2 Φ47.5×14 Φ47.5×13.2
重量[g] 63g 63g 62g 65g
どでか文字ビュー
ショット感知
オートビューチェンジ
コースレイアウト
グリーンレイアウト
グリーンの起伏
グリーンの回転
高低差機能
3点間距離
FWナビ
レイアップナビ
グリーンディレクション
パットシミュレーション
稼働時間
(GPS/時計)
9時間
20日間
9時間
20日間
8時間
15日間
9時間
20日間
スマホ連動
衛星測位 GPS
みちびきL1S
GLONASS
Galileo
GPS
みちびきL1S
GLONASS
Galileo
GPS
みちびきL1S
GPS
みちびきL1S

上表の通り、各モデルには搭載機能やスペックに違いがあり、見た目は似ていても違いがあります。

たとえば「3点間距離」「パットシミュレーション」といった高度なナビゲーション機能は「Evolve PRO TOUCH」に集中しています。

次章では、目的別におすすめモデルを紹介しますので、プレースタイルに合った1台を見つけてみてください。

【目的別】Evolveシリーズおすすめモデル

GPSゴルフナビに求める「5つの目的別」に最適なモデルをまとめました。あなたにぴったりの1台を見つけるヒントとしてご覧ください。

1.初心者向け:まずはシンプルに使いたい方へ

おすすめモデル:Evolve α、Evolve SE
  • 必要十分な機能を備えつつ、操作もシンプル
  • 初めてのGPSナビでも迷わず使える設計
  • 価格が抑えられていて、導入モデルとして最適

なお、スマホ感覚で使いたい方は、タッチ操作の「Evolve PRO TOUCH」も選択肢に入れましょう。ただし、価格は1万円ほど高額(約3万円)になります。

ショットナビ Evolve αとEvolve SEの違いを比較・解説!
ショットナビから発売されているEvolve αとEvolve SEについて、外観・画面・機能・性能・価格の違いを詳しく解説します。 なお、Evolveシリーズには複数のモデルがあり、それぞれ特徴が異なります。目的別のおすすめモデル・スペック...

2.操作性重視:感覚的に使いたい方へ

おすすめモデル:Evolve PRO TOUCH
  • EVOLVEシリーズ唯一のタッチ操作モデル
  • スマホのような直感的な操作感で、画面切り替えや情報確認がスムーズ
  • ボタン操作に煩わしさを感じる方にとって、ストレスなく使える設計

「操作に迷いたくない」「感覚的に使いたい」方には、「Evolve PRO TOUCH」の触ればわかる操作感がぴったりです。 画面内の気になる箇所に触れるだけで、直感的に扱えてしまうのが魅力です。

ショットナビ Evolve PRO Touchを評価・解説|口コミ・使い方|取扱説明書・最安値
ショットナビのEvolve PRO Touchについて、5つの項目で製品を評価しました。 詳しい評価に加えて、総評、適するゴルファー、最安値についても解説していますので、ご自分の予算とニーズに合うかが分かる内容となっています。 なお、Evo...

3.ナビゲーション重視:戦略的に攻めたい方へ

おすすめモデル:Evolve PRO TOUCH
  • 3点間距離表示、パットシミュレーションなど、戦略的プレーを支える機能が充実
  • ラウンド中に必要な情報を、視覚的にわかりやすく表示
  • タッチ操作により、情報へのアクセスもスピーディ

「画面上でレイアップ地点を徹底的に探りたい」「情報を駆使してコース攻略したい」方におすすめです。

ショットナビ Evolve PRO Touchを評価・解説|口コミ・使い方|取扱説明書・最安値
ショットナビのEvolve PRO Touchについて、5つの項目で製品を評価しました。 詳しい評価に加えて、総評、適するゴルファー、最安値についても解説していますので、ご自分の予算とニーズに合うかが分かる内容となっています。 なお、Evo...

4.高精度志向:測位精度を最重視する方へ

おすすめモデル:Evolve α
  • 衛星構成が「GPS+みちびきL1S+GLONASS+Galileo」の4系統
  • 山間部や遮蔽環境でも安定した測位が可能

「距離の正確さ」にこだわるなら、「Evolve α」「Evolve SE」の2モデルが信頼できます。ただ、この2モデルは市場価格がほぼ同じため、より高機能な「Evolve α」の方がおすすめです。

ショットナビ Evolve α アルファを評価・解説|口コミ・使い方|取扱説明書・最安値
ショットナビのEvolve α(アルファ)について、5つの項目で製品を評価しました。 詳しい評価に加えて、総評、適するゴルファー、最安値についても解説していますので、ご自分の予算とニーズに合うかが分かる内容となっています。 なお、Evolv...

5.コスパ重視:価格と性能のバランスを求める方へ

おすすめモデル:Evolve α、Evolve SE
  • 搭載機能・スペックの割に、市場価格がかなり安い
  • 高精度GPSと主要機能の両方を兼ね備えている

「価格を抑えつつ、性能は妥協したくない」方にとって、最も適したモデルです。

ショットナビ Evolve αとEvolve SEの違いを比較・解説!
ショットナビから発売されているEvolve αとEvolve SEについて、外観・画面・機能・性能・価格の違いを詳しく解説します。 なお、Evolveシリーズには複数のモデルがあり、それぞれ特徴が異なります。目的別のおすすめモデル・スペック...

Evolveシリーズの選び方:4つの判断軸で整理

EVOLVEシリーズは、どのモデルも一定の性能を備えています。

しかし、「画面サイズ」「操作性」「ナビゲーション機能」「GPS精度」の4つの軸で見比べることで、より自分に合った1台を選びやすくなります。

1.画面サイズ:視認性と情報量のバランス

画面サイズは、単なる見やすさだけでなく、表示される情報量や操作性にも関わります。

  • SE:1.2インチ
  • α・PRO・PRO TOUCH:1.4インチ

大画面モデルは、距離表示やナビゲーション情報を一度に把握しやすく、プレー中の判断をスムーズにしてくれます。なお、画面が小さいSEでも「どでか文字ビュー」が搭載されていて距離表示を見やすくすることができます。

「見やすさ」「情報量」「操作性」のバランスをどう取るかがポイント!

2.操作性:ボタン式かタッチ式か

操作方式は、プレースタイルや好みによって選び方が分かれます。

  • PRO TOUCH:タッチ操作(スマホ感覚で直感的に使える)
  • SE・α・PRO:ボタン操作(確実に操作できるが、慣れが必要な場合も)

タッチ式は、画面を直接操作できるため感覚的に使いやすい反面、誤操作のリスクや、雨天時の操作性に注意が必要です。

ボタン式は、物理的な押し込みによって操作の確実性が高く、プレー中の安定感を重視する方に向いています。

 「感覚的に使いたいか」「確実性を重視するか」で選ぶと納得感が高まる!

3.ナビゲーション機能:戦略的に攻めたい方へ

ナビ機能は、単なる距離表示を超えて、戦略的なプレーを支える要素です。Evolveシリーズでは「フェアウェイナビ」「グリーンディレクション」が標準搭載されているため、ナビ機能が充実していますが、「Evolve PRO TOUCH」のみ以下の高度なナビ機能が搭載されています。

  • 3点間距離:画面上で任意地点を指定すると、現在地→指定地点→グリーンまでの2区間の距離を表示
  • パットシミュレーション:グリーン上で任意地点をタップすると、ピンまでの距離と高低差を表示

これらの機能は、スコアメイクにこだわる方にとって大きな武器となり、 「ただ打つ」から「どう攻めるか」を考える楽しさが広がります。

4.GPS精度:測位の安定性を重視するなら

距離の正確さにこだわるなら、対応衛星の構成は重要な判断材料になります。

  • SE・αは「GPS」「みちびきL1S」に加え、「GLONASS」「Galileo」にも対応
  • PRO・PRO TOUCHは「GPS」「みちびきL1S」のみ

GLONASS(ロシア)やGalileo(EU)は、GPS衛星と異なる軌道で補完的に測位を支えるため、 特に山間部や林間コースなど、遮蔽環境での使用では測位の安定性が高まります。

購入前に知っておきたいQ&Aと注意点

「Evolveシリーズ」を選ぶ際に、よくある疑問や見落としがちなポイントを整理しました。

購入後に「こんなはずじゃなかった」とならないよう、事前に確認しておきましょう。

Q1:どのモデルも「みちびきL1S」に対応していますか?

はい、「Evolveシリーズ」全モデルが「みちびきL1S」に対応しています。

ただし、「GLONASS」「Galileo」などの補完衛星には「Evolve SE」「Evolve α」のみが対応しています。測位安定性を重視する方はこの違いに注意が必要です。

Q2:操作はすぐに覚えられますか?

はい、基本的な操作はどのモデルもシンプルに設計されています。

特に「Evolve PRO TOUCH」はタッチ操作でスマホ感覚に近く、GPSゴルフナビが初めての方でも直感的に使いやすいのが特徴です。

一方、ボタン式モデルは、操作に慣れるまで少し時間がかかる場合もありますが、「Evolveシリーズ」は自動機能が充実していますし、説明書や画面表示が丁寧なので、使いながら自然に覚えられます。

Q3:雨の日でも使えますか?

全モデルが防水仕様で等級もIPX7と極めて高いです。ただマニュアルには「耐水対応なされていないため雨の日には使用できません」といった内容が記されています。

特に「Evolve PRO TOUCH」はタッチ式操作のため、ウェットな条件下(指の湿り具合など)では誤操作や反応が悪い可能性があります。

ゴルフナビはスマホと違って画面が小さいため、タッチ操作に不安がある方は、ボタン式の方が良いでしょう。

Q4:充電ケーブルの形状は統一されていますか?

いいえ、「Evolveシリーズ」では充電端子の仕様が一部異なります。

  • SE・α・PRO TOUCH:USB Type-C対応(汎用性が高く、他機器と共用しやすい)
  • PRO:専用端子(Type-C非対応)

Type-C対応モデルは、スマホや他のデバイスとケーブルを共用できるため、 持ち運びや充電環境の整備がしやすい利点があります。

一方、PROは専用ケーブルが必要になるため、予備や買い替え時の確認が重要です。

Q5:PRO TOUCHとPROの違いがわかりにくい

「Evolveシリーズ」はそもそも搭載機能が充実しています。

「タッチ操作」が良いか、「高度なナビ機能」は自分に必要か、「1万円の価格差」をどうとらえるか、この3つの軸で考えると、自分に合ったモデルが自然と見えてきます。

  • 「操作の快適さ」や「ナビ機能の充実」を重視するなら「Evolve PRO TOUCH」
  • 「予算とのバランス」や「必要十分な機能」「予算・コスパ」を重視するなら「Evolve PRO」
ショットナビ Evolve PRO TouchとEvolve PROの違いを比較・解説!
ショットナビから発売されているEvolve PRO TouchとEvolve PROについて、外観・画面・機能・性能・価格の違いを詳しく解説します。 なお、Evolveシリーズには複数のモデルがあり、それぞれ特徴が異なります。目的別のおすす...

 

タイトルとURLをコピーしました