約1万円で買える腕時計型GPSゴルフナビ(ゴルフウォッチ)について、市場価格を調査して安い順にランキングをまとめました。
各モデルの特徴についても紹介していますので、是非、購入の参考にしてみてください。
▼予算2万円の方はコチラをご覧ください。

第1位 イーグルビジョン watch5
1万円以下で買える!予算重視の方に絶大な人気!
watch5は市場価格が1万円を切る低価格が魅力で、後継のwatch6がリリースされていながら、今尚、売れ続けています。
ゴルフは色々なところにお金がかかりますので、GPSゴルフナビにあまり予算を掛けたくない方にオススメのモデルです。
ディスプレイはモノクロで、コースレイアウトやグリーンレイアウトもありません。
良く言えば、残距離表示にさらに特化しているため、よりシンプルに分かりやすく使うことができます。

ハイテク機器に不安がある方にもオススメ!
▼イーグルビジョン watch5の評価

最安値の調査結果
第2位 グリーンオン ザ・ゴルフウォッチ GN101
カラー表示で見やすい!距離専用タイプ
ディスプレイは反射型カラー液晶が採用されていて、屋外でも見やすくなっています。
機能面では、コースやグリーンのレイアウト表示はありませんので、グリーンやハザードまでの距離表示に特化した使い方になります。
出典・参考:マニュアル
左下のボダンと押すと、グリーン手間・中心・奥、ハザードに情報が切り替わりますので、使い方もシンプルです。
残距離さえ分かれば十分、でもカラー表示が良いという方にオススメのモデルです。
なお、スコア管理については手動(ボタン操作)で記録する機能が備わっています。

操作がシンプルで、迷わず使える!
▼グリーンオン ザ・ゴルフウォッチ GN101の評価

最安値の調査結果
第3位 グリーンオン ザ・ゴルフウォッチ ノルムⅡプラス
高機能なのに低価格!コスパ最強の大ヒットモデル
ノルムⅡプラスは2022年に発売のモデルですが、価格が安いのに機能がかなりしっかりしているため、今尚、セールスランキングの上位に居続けている大ヒットモデルです。
機能面では、まずカラーディスプレイを採用していて、コースレイアウト、グリーンレイアウトが表示され、ショット感知による自動スコア管理まで備わっています。
出典:greenon.jp
さらに、グリーンレイアウトに関しては、現在地に合わせて回転してくれる機能まで搭載されています。
この機能があることで、例えば後ろに打ち込んでしまった場合、グリーンレイアウトが180°回転して表示されますので、実態と同じ見え方になります。

GPSゴルフナビの総合おすすめランキングでも1位で紹介!
▼グリーンオン ザ・ゴルフウォッチ ノルムⅡプラスの評価

最安値の調査結果